
自治会対抗カローリング大会開催のお知らせ
自治会対抗カローリング大会開催のお知らせ 2月12日(日)9:00より 場所は飯塚第二体育館で行います。 アイスの上でやるカーリングとルールは似たよう...
自治会対抗カローリング大会開催のお知らせ 2月12日(日)9:00より 場所は飯塚第二体育館で行います。 アイスの上でやるカーリングとルールは似たよう...
誰しもがなり得る認知症、もし家族がなったらどうしたらいいのどこに相談に行けばいいのか、ならないようにするにはどうしたらいいのが専門の先生を講師にむかえ...
梅雨入りの季節になりました。 この時期は大雨による災害のリスクが高くなる時期です。災害に備えて 私たちにできる防災の準備、対策について学んでいく講演会...
3年ぶりの開催になりましたキックベースボール講習会の参加者募集のお知らせです。 コロナ前は「母と子のキックベースボール大会」で開催していましたが、昨年...
まちづくり協議会が主体となって試行運転している買物ワゴンは、令和4年度から市が継承します。 本格運転に伴い、運賃は無料から1回100円に切り替え、運行...
地域包括支援センターいずみ苑の職員を相談員として招き、月に1度、幸袋交流センターにて相談窓口を開設しています。 高齢者やその家族を支えるお手伝いをさせ...
令和3年11月30日に「自治会等地緑による団体功労者」として幸袋地区自治会長会会長の逢坂忠男さん(庄司)が総務大臣表彰を受賞しました。 表彰は新型コロ...
新・幸袋交流センター建設工事開始 かねてより計画しておりました(新)幸袋交流センター建設工事を、下記のとおり着工する運びとなりました。 記 工事業者:...